って思う時が最近増えました。
たぶん、新歓辺りからだと思うんですが、どうも考え方がマイナス思考になりがちで、ちょっとの失敗もけっこう引っ張り、周りが出来るのを見てすごく劣等感を味わったり…。
自分って最悪だと今日本当に思っていました。
本当に世間知らずで非常識で…。
もうそんな自分が嫌で嫌でしょうがないです。
もっとプラス思考に考えたいんですけど、どうしてもマイナスに行ってしまいます。
少し前までそんなことはなかったんですが、またダメになりました。
自分がいなくても…って思う時も時々あります。
ふと思うんです。「あっ、俺必要にされてないな」、「俺仲間外れにされてるよな」って。
もし、実際はそうでなかったとしてもどうしてもそう考えてしまいます。
そんなのの繰り返しで自分の中でのモチベーションがえげつなく下降しています。
自分なりには努力はしてるんですけどね。それが全部空回りしているというか失敗しているというか…。
でも、もうちょっと頑張りたいです。
プラス思考になりたいです。
愚痴日記すいません…orz
'09/4/12